夏ですね。
電車の中とかスーパーの中とか冷房が強すぎて寒くて頭が痛くなります。
俺、冷房が苦手なんです。
職場は老人ホームだから当然、高齢者が熱中症にならないように冷房を使っているけど、弱めに設定されているから過ごしやすい。
それから比べたら冷房が強すぎて困る場所のなんと多い事か?
夏だもん、暑くていいんじゃない?って俺は思うんだけどね。暑すぎるのはダメって人がいてもわざわざ寒くする必要あるかな?
ぶっちゃけ寒すぎて関節とかまで痛くなるような場所だってある。
行き付けだった喫茶店も冷房が強すぎて長い出来なかったりする。
夏だからって冷たい飲み物を頼んだ日にはお腹が痛くなってしまったりする。
俺は風呂なしトイレ共同、玄関共同のオンボロアパートに住んでた時に40℃近い室温の中で生活してたし寝てたし、全然平気だった。あの頃は仕方がなかったのかも知れないけど?だって冷房のない部屋だったから。
その後、冷房のある部屋に引っ越したら夏は冷房使ってたしね。
でも俺、冷房を付けて寝るのは苦手だ。
そして冷房で寒いからと言って夏なのに長袖着たり布団を頭からかぶって寝るのも嫌なんだよな。
夏は暑い中、お腹の上いタオルケットを乗せて寝るのが好きだから。
困ったもんだ。
寒い夏は嫌だ。夏なのに寒くするなんて嫌だ。
北海道に住んでた頃は冷房なんて家になかった。
でも夏はそれなりに暑いんだよ。
それが気持ち良かった。
俺が生まれるよりもっと前の時代、冷房のない時代だって人間は生きて来たんだし、熱帯の国の人だって生きてるんだし、夏は暑い方がいいな。
そして暑い食べ物が食べたい。
鍋焼きうどんとか最高だな。
昨日は夜勤明けで残業してから帰って来た。
深夜に飯食ってるけど朝飯は食べる時間がない。
そして残業して帰ってくる頃にはお昼ご飯の時間も過ぎている。
正直言ってハラペコだ。
でも睡魔に負けてウトウトして夜に起きてカップ麺(そば)を食べた。
昨日はその一食のみ。
今日はお昼にうどん。夜は醤油ラーメンを食べた。
そば、うどん、ラーメンと俺の好きな麺類を食べる事が出来て嬉しかった。
でも人間って何でも食べるからね。
贅沢にも米が食いたいとかパンが食べたいとか考えてしまう時もある。
手巻き寿司とかもいいな。
とか俺はそういう想像だけで満足しちゃったりするんだけどね。
考えてるだけで満たされたりする。
冷やし中華とかもたまには食べてみたいな。
そんなに大好きってわけではないんだけどこの季節だからね。
でもね、冷やし中華って言うのは俺にとっては主食じゃないんだよな。
俺の生まれ育った北海道にはラーメンサラダって言うのがあって、冷やし中華みたいな食べ物なんだけど、あくまでもサラダなんだよね。
画像を見て。
冷やし中華っぽいでしょ?
でもサラダなんだよね。
俺はラーメンサラダ食べながらご飯だって食べれちゃうよ。
関西の人がお好み焼きを食べながらご飯を食べるのと同じ感覚。
以前、大阪にライブやりに行った時に定食屋で「洋食焼き定食」ってのがあったの。
洋食ってのは焼肉かな?って思って注文したらお好み焼きの定食だった。
お好み焼きにご飯とお味噌汁と漬物が付いて来た。
俺はこれか!!!!って思ったよ。
でもお好み焼きにご飯は全然いけるけどね。
カレーライスとライスを注文してる人がいたとしたら「ん?」って思うかもだけど。
カレーライスをおかずに別で注文したご飯を食べるのは「ん?」って思うもん。
以前俺がラーメン屋でバイトしてた時に「ライスと小ライス」って注文してきた人がいたんだ。
そしてライスと小ライスを持って言ったら「ん?俺、ラーメンと小ライスって注文したんだけど」って言われたんだよね。
そうだよな。
ライスと小ライス注文するならライス大盛にするよな?
今年の夏は冷房に強くなりたい。
みなさん、熱中症に注意しましょう。
それではまた、シケモク風太でした。
シケモク風太の動画
俺がギターで参加してるバンド「キャプテンクーコッチ」の動画
シケモク風太 ライブスケジュール
7/13(金)Bill’sBar GOLDSTAR
7/27(金)Bill’sBar GOLDSTAR 菊池銀次企画
8/1 (水)熊谷モルタルレコード
8/28(火)幡ヶ谷36°5
8/29(水)両国SUNRIZE
チケット予約、お問い合わせ、ライブ出演依頼などは
コメント
コメントはありません。